2012年1月20日金曜日

サンスター GUM イージースルーフロッサー 12M

最近では店頭で見ることができなくなっておりもう生産中止かと思っておりました。
ところがまだ売っているようです。手に入れられるのはAmazonとサンスターのサイトくらいでしょうか、それくらいしか私の情報にはありません。
これはサンスターの製品です。
実は、私はずーっと前からGUMというメーカーの製品だと思ってました。
このGUM歯科衛生のプロダクトは、シリーズになっていて緑と白を基調にした感じのいいものになっています。
白は清潔、緑は清涼感だと感じております。

私は昔、同等の機能を持ったものを6年くらい愛用しておりましたが(確かドイツ製品で名は覚えておりません)糸がなくなったのを機会に薬局屋でこれを見つけそれ以来また5年以上利用し続けております。

使用してみて、最初に気がついたところは口の中に入る部分小さくできているところ、糸の端を固定するところ、張力を加減するところ、が大変良くできているところでした。それ以外にもいろいろあります。


GUM イージースルーフロッサー を購入すると携帯用カバーがついてきます。
蓋の部分と本体の部分。段違いで小さい噛み合わせがあり、ある程度の密閉性が保たれています。蝶番に相当するところはヘタって切れ離れることはありません。なにより蓋の部分(写真の右)にある換気用のガラリがあるのは心憎いところです。


 これが本体の写真。
部品としては、1.本体(白)、2.糸車のカバー(緑)、3.糸車(内部)、4.糸切金物(見えていない)、5.糸を固定するところ(たぶんこれは別パーツで組み立てていると思う) 以上5つのパーツからできています。

私が驚いたのは糸を固定する部分を除いて本体がひとつのパーツでできているところ。ここには糸を導く溝、中に入っている糸車の回転を一方向に固定させるラチェット用の爪、がすでに内蔵されています。単純に考えるとこの本体だけで3パーツにはなり、かつ物として3ミリくらいは大きくなってしまうところだと思う。
これを生産させるための金型ってどうなってるのでしょう???


後部にある半透明の緑色のカバーは爪をかけるところがついていて、そこに爪をかけて緑色の部分全体を押しつぶすように引き開けることができます。これは少し力の加減を考えなければいけない難しいところです。うまくいかないと多分、本体と結合させているところの2本の爪が折れてしまうのではないかと心配します。2本とも折れてしまうとこの製品の生命が絶たれてしまうので要注意です。もう少しやわらかい素材でつくれるといいなというところでしょうか。しかし、半透明であるのは中にある糸の残量が確認できるためなので、半透明。かつ少しやわらかい素材で考えるというのはかなり難しいでしょう。しかも白い本体部分に挟み込むように蝶番になっているのでそれ相応の硬度が必要です。やっぱり無理か・・・。穴のあいたゴムキャップみたいなのでもいいのかもしれませんね。


中にある糸車はすでにラチェット機構の歯車状の歯がついている。糸車の腹の部分は本体外に出るようになっており、腹の部分を指で廻し糸の張力を加減できるようになっています。さらには腹の部分にGUMの浮き出たロゴが入れてあって、ぬれた指でも滑らずに調整できるところはすばらしいです。



糸を固定するところは、これしかないと見受けました。
ここがきちんと固定されないことには糸の張力が保たれません。以前利用していたドイツ製はこの固定する部分(しかも片側のみ)が口の中に入る糸の前後に2箇所あってすぐ緩んでは直していたことがありました。また、2箇所もあるので口の中に入る部分がデカかったのを覚えています。ドイツ人は口がデカイからいいのでしょうけど・・・。





この製品につぎ込まれた知恵は並大抵なものではなかったはず。これを考えたデザイナーさんは、会社から大切にされることと思います。
また、この製品をどこのドラッグストアでも買えるように流通を変えていただけるとうれしいです。

追伸:私がこの写真の製品を購入したのはおよそ5年位前だったと思います。もし、現行の製品が改良、リニューアルされていてもその内容はここでは拾えていません。今使っているものが壊れたら新しいものを買いますのでその時にまたここでご報告させていただくことにします。長いこと使えるいい製品なので・・・いつのことになるのやら・・・・。


0 件のコメント:

コメントを投稿